ほえほえくまー(退回服貿)
> 【服貿風暴】| 蘋果日報 學生佔領立法院直播 ←場内の様子を中継中
> 【服貿風暴】| 蘋果日報 聲援反服貿 立院外直播中 ←場外の様子はこちら
> ニコ生 台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継 ←ニコ生はiPadをスリッパで支えて放送中。
> 台湾からのSOS @togetter
> 【退回服貿】今台湾で起きてる大騒動ほえほえくまーって何だ? @ハム速
> 日本網友耍萌反服貿 ほえほえくま參上! @りんご
他人事じゃない。←日本でも政治に無関心で居られない、て意味でも。
↑
なんて書いていたのは金曜、土曜日。 長期化するにつれ、他の思惑を持つひとたちの行動があったり、錯綜したりし、ついに日曜の夜には(他グループの?)学生?たちが警察(のようなひとたち)に暴力をふるわれる事態になり、そんな騒ぎになったとたん、それまでほぼスルーだった日本のメディアが取り上げ始め、でもそこでは学生の側が暴徒であるかのような表現があったりして、めちゃくちゃ憤りを感じます。学生側は「非暴力」を徹底し、秩序ある行動をしていたのに・・。国会を占拠した学生たちは「ブラックボックスで決まったこと」に反対しています。できれば、ニコ生とりんごと自由時報を見てください。(ニコ生のコメントはいろんな意見が入り混じるし、勝手な予測や無関係なコメントやデマも混じるので、それも折り込みつつ見てください。)
最近のコメント